2014年 03月 20日
【食事】1ヶ月で10キロ痩せる、ダイエット成功の方法【運動】
最近、ダイエット生活してます。
ここ1ヶ月で、10キロ痩せました。
AFTER
この1ヶ月で実践した事は
1 菜食メインの食生活
(サラダ、納豆、豆腐、キムチ、わかめスープなど)
2 毎日ウォーキング、3日に1度はランニング
(ウォーキングは通勤時1日30分程度、ランニングは1回15分~30分で3~5キロ)
3 飲み物は野菜ジュースと特保のお茶
(野菜1日これ一本、ヘルシア、伊右衛門、黒烏龍茶など)
4 ライトファスティング(通称プチ断食)
(前回の食事から12時間以上は飲み物のみで過ごす)
5 毎日熱いお風呂に入る
(ぬるめのお湯で半身浴→ガンガンに沸かして発汗)
以上です。
上記は全てネットでリサーチして実践したのですが、
個人的には1と2と5が効果的だな、と感じた次第です。
食事する際の摂取カロリー自体を減らし、
有酸素運動でカロリー(脂肪)を燃焼し、
更に入浴で発汗を促し、脂肪を燃焼する。
お金も殆どかからず、非常にシンプルだと思います。
(僕の場合は週に1回程度、居酒屋で普通に飲み食いしてました)
この1ヶ月でお世話になったものは
ヘルシア緑茶
→基本的に飲み物はこれメインでした。
運動時などに、脂肪を消費しやすくするそうです。
(飲んでも運動しなければ、意味がありません)
比較したものが無いので実際の効果は不明ですが、
カフェイン効果でお腹が空きにくいような気はします。
セブンイレブン わかめと大根のサラダ
→この1ヶ月の僕の主食(笑)。
何と驚異の19キロカロリー(!)です。
ファスティングすると味覚が鋭敏になるのですが、
特に野菜は、とても美味しく感じます。
ドレッシングはカロリーの低い「青じそ」を使ってました。
セブンイレブン まるごとわかめスープ
→寝起きや食事の際など、暖かいものが欲しい時はコレ。
1食わずか21キロカロリーで、(水溶性)食物繊維も豊富。
食物繊維をしっかり摂ると、便通が良くなります。
1食あたり約30円と、コストパフォーマンスも高いです。
このあたりを、良く摂取しました。
あとは納豆と豆腐、枝豆やキムチなんかも、良く食べました。
(家や職場でも、居酒屋に飲みに行った時も)
セブンイレブンのPB(プライベートブランド)商品は、
他のコンビニ商品と比べ美味しく、1人前のサイズになっていて、
お手頃価格でカロリー表示もあり、ダイエットには大活躍でした。
セブンイレブンで売っている「おでん」もカロリーが低く、
(特に大根やこんにゃくなどは20キロカロリー以下)
ダイエットにセブンイレブンは、かなり重宝します。
食事以外だと、断然コレ。
iPHONE用
Android用
これからランニング(ジョギング)を始めようと思っている方には、
強くオススメしたい優良アプリです。
僕もこれが無かったら、ランニングにハマっていなかったかも。
基本的には
「GPS機能で走った経路と時間、消費カロリーを表示する」
だけなのですが、走った情報が可視化され、
データとして蓄積、ログをネットで共有する事も出来ます。
また、フルマラソンやハーフマラソンなど、
本格的なランニングを目指す人向けに、
そこに向けたランニングプログラムを作成してくれます。
無料アプリなので、気になった方はダウンロードしてみて下さい。
僕も思いのほかランニングにハマってしまい、
最初は普通のスニーカーで公園を走っていたのが、
ランニングシューズまで買ってしまいました。
公園をランニングしていると、
空気や風や水や太陽や木といった、
自然の美しさに改めて気付かされます。
ランニングは、しばらくハマりそうです。
ダイエットしようと思ったきっかけは色々とあるのですが、
健康診断で「脂質が多い」という「現状」が「可視化」され、
「健康に有害」という「ネガティブな情報」が脳に取り込まれ、
「改善」に向けた「情報収集」と「行動計画」の「実践」、
そして「継続」が「成功」に繋がっているのだと思います。
(僕の場合、まだプロセスの段階ですが)
そう考えるとダイエットもビジネスも、
通じる部分が非常に多いですね。
・・・やや難しく表現してみましたが、
もう一つの要因は憧れの女性が
「痩せ形モードファッションの男性が好き」
という情報を入手したので、
それに近付こうと思っただけです。
実際の所、理由は9割ぐらいほぼ後者ですが・・・。
男は、単純な生き物ですね。
BMI24.7からBMI21.6まで減ったので、
目標としては来月のブログまでに、
BMI20(64.8キロ)にすることです。
ビジネスもプライベートも、
具体的な目標に向けた、
計画と行動の実践が大事ですね。
ではまた来月。
ランニング中に撮った一枚
by mitsuyado
| 2014-03-20 00:00
| aoyagi