2011年 10月 09日
上海の日本式ラーメン屋さん
そして今年『洋麺屋五右衛門』さえも上海環球金融中心(陸家嘴のビジネス圏)に新店オープンしました。
入店と出店の挨拶は日本語で対応しているらしいです。
ネットでコメントから見ると、ランチピークの際に人がすごく多いが、ディナーは不人気です。
人当たりの消費:35元 約450円(現在)

次は『ラーメンプレイ』が日本新潟“三宝亭”の海外1号店として、
上海の人民広場地区の最も人気なところ―来福士広場でオープンしました。
人当たりの消費:41元 約500円(現在)

最後はもちろん、つけ麺でございます。

こんな写真で、美味しそうと感じられますか。
私は試食してなかったんですが、なんとも言えませんです。
しかし、注目されたのは特別なスープ割りとなります。
