人気ブログランキング | 話題のタグを見る

秋になってきました

こんにちは
中目黒店 関野山です。
狛江から中目黒に異動して早1週間になります。
狛江のミートステーションのマスターやお兄さんとは良く話をしたもので、今話が出来なくなってしまったことがとても寂しいと感じます。

狛江で食べたラーメン屋はいくつかありましたが、その中でも一番お客様との会話が多く地域に根ざした営業をしていると感じる「東の風」というラーメン屋を今回は載せます。

狛江駅のTUTAYAの前のロータリーを真っ直ぐ進むと交差点の手前にドコモショップがあります。
その隣が「東の風」です。
昔ながらのラーメン屋でメニューも豊富です。
全席カウンターで席数も15席程だったと思います。
いつも店主と奥さんらしき2人できりもりをしています。

よく店主とお客さんとの会話を聞いてみると
「狛江のこの店の接客がよくない」
「あの店のあの人が辞めた見たいだよ」
「あそこの店は美味しい」
など、たくさんの情報を知っていました。
お客さんから得る情報もあるでしょうし、自分で行って得ている情報もあるようでした。
「東の風」の店主は何でも知っている不思議な店主でした。
お客さんとの会話が多く、何度か行ってみてもほとんど同じようなお客さんばかりで席が埋まっています。
狛江はラーメン屋が多いです。その中でその一部のお客さんに指示される営業がしっかり出来ているのだと感じます。


ちなみに食べたものは「つけめん」です。
特に特徴があるというのではないのですが、あっさりとしていて飽きの来ない味でした。
狛江は特徴が強いラーメン屋が多いので、普通のラーメンが食べたいという気持ちになった時にこのラーメン屋に来るお客さんが多いようです。
秋になってきました_e0173239_1244271.jpg

by mitsuyado | 2011-10-06 12:45