2010年 12月 08日
とうじ蕎麦
地元で有名な、とうじ蕎麦を食べて来ました。
信州野麦峠周辺の寒村に伝わる、おもてなし料理です。
かつてはお米が採れない寒村では、そばが代用食でした、お客様がお見えに成った時など、鍋に山で採れたキノコや鳥獣の肉を入れて出汁を取り、そこに茹でたお蕎麦をとうじ籠という柄の付いたザル

これからの季節、体が温まり、非常においしく頂きました。
地元の方は、とうじそばの美味しいつゆが残りますので最後はオジヤにして、食べるそうです。
少しでも商品開発に繋がればと思います。
