2010年 11月 16日
黒豚の実力
お〜考えただけでお腹も気分もすっかり鍋モードになってきた!
という訳で気がつけばスーパーのカゴを持って食材探し!
さ〜て何鍋にしようかな?
メインはどうしようかな?魚介系にするか?肉系にするか?
流石冬場だけに揃ってる揃ってる牡蠣も旨そ〜、骨付き鶏の水炊きもいいな、
やばい有りすぎて迷う!!。
おや何だこの丁寧な包装の肉は?一枚一枚ビニールで挟んである。
鹿児島の黒豚のしゃぶしゃぶか??
脂身と赤みのバランスが絶妙〜柔らかそうだし旨そうだな。
350グラム/1000円か、値段もお手頃だし、
よっしゃ今夜はこの豚でしゃぶしゃぶにしよっと!
タレはやっぱりゆずポン酢でさっぱりがいいから、
大根おろしと万能ネギをたっぷりいれて、
ゴマだれにも万能ネギといりごま辛みにラー油一寸加えるのもいいな!
一緒に食べる野菜はたっぷりの大根の薄切り水菜に白菜の細切り、そしてマロニーもね
さ〜食べるぞ〜芋焼酎のお湯割りも用意してっと、ではさっそく「いただきま〜す」
やばいこの豚肉激うまです。
野菜を巻いてさくさくさくさくてさくさくさくさく箸が止まらない。
雑炊用に御飯用意したのに満腹になってしまったけど、、、
あッ、、、、しまった!またブログ用の写真取らずに食べちゃった。
しかし、この肉!
肉かすも出ないし浮いてる脂もきめ細やかで最後にスープが濁ってないのがすごいわ!
流石「鹿児島の黒豚」やな〜!
やっぱりこれで雑炊作ったらうまいだろうな。
フ〜〜〜でも、、、今日はもう無理だわ。明日食べよっと!! 、、、、トオル
by mitsuyado
| 2010-11-16 00:53